イケメンがイケメンに成長。

先月末から(だっけ?)始まった『長歌行』というドラマ。

迪麗熱巴(ディリラバ)、呉磊(ウー・レイ)が主演という作品。

↑の宣伝画像カッコイイ。 

f:id:shenwu404:20210404223808p:plain
f:id:shenwu404:20210404223910p:plain

 

で、自分が気になったのはウー・レイ。

琅琊榜で飛流をやっていた役者さん。

 

 ↓琅琊榜(2015年作品)

f:id:shenwu404:20210404224707p:plain
f:id:shenwu404:20210404224734p:plain

 

…からの、現在↓

撮影してた時のものと考えると、たぶん2015年から約5年後くらい??

本当に、イケメンがイケメンに成長しててびっくり。

というか、画像見る限り体格もいいな。

 

長歌行』自体は第1話見てみたけど、面白そうだったから時間作って見てみようかなーと思った。日本語訳はないからどこまでついていけるかやや不安だけど。

 

紳士探偵L:第一の事件ざっくり感想。

神雕侠侶を約半年かけて見終わり、間もなく琅琊榜・弐も見終わり、ちょっと武侠・古装劇ロスになりそうな今日この頃。

 

4月からタイのBLドラマが地上波で放送されるらしいから、ちょっと気になっていたり。向こうでは人気の作品らしいですね。気になる。

 

 

改めて、ダラダラと第1の事件のお話の振り返りでもしたり、しなかったり。

 

f:id:shenwu404:20210324232648p:plain
f:id:shenwu404:20210324232744p:plain

百度から↑の画像拝借したのですが、いいですよね。素敵。

中国のドラマはキャスト発表する時に、キャラクターごとに各一枚絵(写真)を出しますが、自分が見ている範囲ではどれもこれも、役者さん・キャラクターをいい感じに目立たせて視聴者に惹きつけて、「うめえなー」って素直に感心・関心してます。

この辺、日本のドラマ(ドラマ以外も?)も参考にできる何かがあるのでは?って、思います。宣伝的な観点から。

 

で、第1の事件の話。ちなみにBS11版の1話30分形式のやつを視聴中の上での話です。

前回見始めましたー…っていうのを書いた時点で3話くらいまで見てるんだったかな?

その時点で事件が進展しているんですよね。

その時の感想は、↓のやつを見てもらうといいかもしれません。

特にネタバレをたぶん露骨に書いたつもりはないので、このドラマに興味持ってる方には読んでもらいたいです。

この作品、おそらく作品全体に最終回に相当する大きな事件がおそらくあると思うのですが、30分×5話=1事件構成で、確かBS11は全40話構成らしいので、最低でも4つくらいは何か事件あるんじゃないかなーって勝手に思ってます。その4つの中に第2の事件が自分の中では現在カウントされてる感じ。

とりあえず今のところ事件が単発で起きているので、今ならまだ未視聴の人でもついていける作品だと思う。

 

 

以下はあまり語彙力のない感想です。真犯人の話も含めて書きます。

まだ未視聴で、諸々見たくない方はブラウザバックして下さい。

続きを読む

紳士探偵L見始めた。

 

BS11版の「紳士探偵L (原題:绅探)」を見始める自分。

始まったばかりですが、もう面白いです。

 

f:id:shenwu404:20210316163355p:plain

時代・舞台設定は1930年代の上海。自分も知識浅いですが、「租界」というやつがあった頃ですね。

頭脳明晰な探偵の羅非(ルオ・フェイ)と、新人警察官(結構肉体派?)の秦小曼(チン・シャオマン)っていうコンビ。

たぶん、話が進むにつれてキャラは増えていくかもしれませんが、とりあえず最初のメインはこの2人。

 

まだ3話ですが、話はサクサク進み、羅非が一人で推理したことをただ進めるだけでなく、小曼がわからないと羅非に聞いて、羅非もただ答えるだけじゃなくヒントを出したり、アドバイスしながら犯人を見つける。

 

今回の事件の推理パートは演出が面白いです。

ドラマそんなに沢山見ないので比較云々はあれですが、それでも日本のドラマでたぶん見たことないパターンの演出かなーと思ったり?

 

ってか、今回の事件の犯人(と思われる人)、張一山版・鹿鼎記に出ていたんですね。ちょっと調べてたらそんな情報が。

 

ともあれ、この先も楽しみです。 

 

 

www.maxam.jp

写真練習:スマホ写真

今回の習作、チューリップの芽。 

f:id:shenwu404:20210309110840j:image

  

撮影はスマホ。正確に言うと、lightroomのカメラで撮影。

元はこちら↓。
f:id:shenwu404:20210309110844j:image

気持ち、明るさやコントラストをいじって、最後に1:1で切り取り。

  

スマホで撮る時は基本無造作なことの方が多いけど(趣味写真ばかりだから)、こう何か少しでも意識して撮ってみようと思ったり。

写真練習:カメラ比較

自分のカメラ歴?

一眼レフカメラを使い始めて6~7年…くらい経つのか??

…と言っても、最初の数年はカメラのイロハなんてわからず、ほぼオート設定で適当に気が向いた時にだけ撮っていただけなので、カウントしていいのか謎。

それからついにRAWというものを知る自分。

 

まあ、なんやかんやで撮り続けてる感じ。

 

いま家にある自分用のカメラと親が持ってる(ほぼ放置状態。たまに借りて撮ってる)カメラを使って、同じものを撮ってみた。

 

以下、自分用メモ。

  • 撮影日は今日の午後。天候的には雨…まだ降ってたっけ?もう止んでたかな??
  • 撮影位置はほぼ同じ。
  • カメラ・レンズは違うけど、焦点距離は全部18mm。
  • 撮影設定はオート。
  • フラッシュなし。
  • 書き出し時、サイズばらばら過ぎたら嫌だなーと思って、長辺を合わせて書き出し。lightroom CCで取り込んで、そのまま書き出し。

んー、こんなもんか?

ということで比較。

 

NIKON D40

f:id:shenwu404:20210308182613j:plain

 

LUMIX DC-GF9

f:id:shenwu404:20210308182620j:plain

 

Olympus E-M10 Mark III

f:id:shenwu404:20210308182630j:plain

 

一つの被写体を3つのカメラを使って撮ってみたわけですが、個人的な感想(?)は「微妙にそれぞれ違いというか、差というかがあるんやなー」ということ。

横に並べるとわかりやすいかな?

f:id:shenwu404:20210308224518j:plain

勉強になります、なりました。

こうやってカメラ道を極めていく人はマイカメラを選んで使っていくんですかねー。

 

自分はマイカメラ見つけるまでは…まだまだかなw

基本的に多趣味人間だからカメラ道を極めるまでいけない希ガス

唐人街探案3が観たい。

タイトルのままです。日本でも公開してほしいです。何だったら過去のシリーズも上映してほしい。 

 

f:id:shenwu404:20210222233505p:plain

「琅琊榜2」でリウ・ハオランを知り、トニー・ジャーは元々「マッハ!」の頃からファンで、あまり映画を観ない自分にとって色々と自分得すぎる。

 

1・2をオリジナルまま(要は中国語字幕)で観たんですが、自分の語学力だと物語の細かい解説や状況説明・設定までは一発じゃ理解できなかった。けど、コメディ&アクションパート(要素)のところは普通に面白いし、ミステリーパートも大まかな流れは演出で何がどうしてどうなっていうのが何となくわかるので、全くわからないわけではないので、なんやかんや普通に楽しめた。

とにかく今、中国で公開中の3も期待してる。

 

  

 

なんていうか、アジア系映画もっと日本でやってくれないかな。洋画よりアジア系の方が好きなんや、自分。

 

詳細はわからんのだが、weiboでたまたま見つけた。

地震。

久しぶりにでかいの来ましたね。

 

f:id:shenwu404:20210213234000p:plain

なんか、ぐわんぐわんと長く揺れた感じで怖かったです。

心臓に悪すぎる。

 

そして、積みに積んでいたモノが一気に散乱して、足場がひどいことに…。

少し片づけをしてから寝るか(げっそり)。